右サイドバーの設定

この記事は1分で読めます

「右サイドバー」には何を配置するべきか?

サイドバーの設定」という記事で書いた通り、右サイドバーには「クリックしてほしいもの」を書くと良いと思います。

具体的に言うと、

・お客様の声
・お客様との2ショット写真
・Before→After写真

などですね。

これらは、サイドバーの小さい写真では、「存在自体は伝えられても、実際の価値までは伝えられないもの」ばかりです。

なので、別記事を用意して、クリックしてもらって、その記事を見てもらう必要があります。

お客様が増えていくにつれて、これらの写真も増えていくと思うので、「フリープラグイン」に比べて書ける文字数が多い、「フリースペース」に書いていくことをオススメしています。

あとは、「テーマ」や「最新記事」など、アメブロ標準機能の中で、クリックされるであろうものも右サイドバーに配置したほうが良いと思います。

「クリックしてほしいもの」という観点で選べば、そんなに難しい選択にはならないと思いますので、適材適所に配置してくださいね。

「右サイドバーの設定」の動画解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. eyecatch_ame_shoki
  2. eyecatch_ame_shoki
  3. eyecatch_ame_shoki
  4. eyecatch_shuukyaku_ame
  5. eyecatch_shuukyaku_ame
  6. eyecatch_ame_shoki

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。